長いことブログの更新ができておりませんでしたが、
その間に季節は秋から冬へと、そして年末へと
確実に進んでいて、プールの水も冷たさを増しているきがします。

10月の体育の日には、例年どおり1日スポーツ教室を開催し、
たくさんの市民の皆さんに参加していただきました。
ふだんは使えないおもちゃも出すので、
小さなお子さんも楽しんでいただけたと思います。
たくさんの若いお父さんがのんびりくつろいでいらっしゃる姿を見れるのは
年1回この体育の日だけの気がします。
ほんとは週1回くらいは水に入ってストレス解消したら・・・?って
おすすめしたいところなのですが。

11月12日は、ニチレイチャレンジ特別泳力検定会でした。
このイベントは日本水泳連盟が水泳の普及・底辺の拡大のため開催している
記録会のようなもので、検定に合格すると認定証とバッジがもらえます。
そしてこの検定会の目玉は、なんといってもゲストが必ずオリンピアン
だということです。
今年のゲストは中西悠子さん
バタフライの選手でアテネオリンピック銅メダリストです。

DSC_0438

DSC_0426
中西さんはとっても明るくチャーミングなおねーちゃんって感じで
思ったよりずっと小柄で、でもキラキラのオーラ溢れる方でした。
参加された皆さんも一緒に写真をとっていただいたり、サインをもらったり
本物のスイマーとのふれあいを楽しんでらっしゃいました。

中西さんと比べたら私などは、プールに浮かんでるだけのおばーちゃんで
とても 大きな声で「私も水泳やってます」とは恥ずかしくて言えないのですが
心の中の小さな声で「私もやってます ちょっとだけ水泳 ふふ」
とつぶやいていました。
幸せでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚